仏説観無量寿経ぶっせつ かんむりょうじゅきょう

元に戻る 新着の囲碁棋譜

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15) (16) (17) (18) (19) (20) (21) (22) (23) (24) (25) (26) (27) (28) (29) (30) (31) (32) (33)


宝池観


【13】
次当想水次に、水を想うべきです 想水者水を想うとは 極楽国土極楽国土に 有八池水八功徳水の池が有り 一一池水各々の池水は 七宝所成七宝を所成します

其宝柔軟その宝は柔軟で 従如意珠王生如意珠王より生じ 分為十四支分れて十四支となります 一一支一々の支は 作七宝色七宝の色をなし 黄金為渠黄金を渠とし 渠下皆以雑色金剛渠の下は皆、雑色の金剛で 以為底沙底の沙になります

一一水中一々の水の中に 有六十億七宝蓮華六十億の七宝の蓮華が有り 一一蓮華各々の蓮華は 団円正等十二由旬団円正等で、十二由旬です 其摩尼水その摩尼水は 流注華間華の間に流れ注ぎ 尋樹上下樹を尋りて上下します 其声微妙その声は微妙で 演説 苦・空・無常・無我苦・空・無常・無我 諸波羅蜜諸波羅蜜を演説します 復有讃歎諸仏相好者また諸仏の相好を讃歎する者がいます

如意珠王涌出金色如意珠王から金色の 微妙光明微妙の光明を涌出し 其光その光が 化為百宝色鳥化して百宝色の鳥となり 和鳴哀雅和鳴し哀雅し 常讃念仏常に念仏を讃え 念法法を念じ 念僧僧を念じます 是為八功徳水想これを八功徳水の想とし 名第五観第五の観と名付けます


(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15) (16) (17) (18) (19) (20) (21) (22) (23) (24) (25) (26) (27) (28) (29) (30) (31) (32) (33)


Copyright ©2025 Matsumura DB Lab. All rights reserved.

お問い合わせメールは、こちらからお願いします。Please contact us !

あなたは 0000039962 人目のお客様です。
You connected as No. 0000039962 customer.