仏説観無量寿経ぶっせつ かんむりょうじゅきょう

元に戻る 新着の囲碁棋譜

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15) (16) (17) (18) (19) (20) (21) (22) (23) (24) (25) (26) (27) (28) (29) (30) (31) (32) (33)


普観


【20】
見此事時この事を見るとき 当起自心まさに自心を起し 生於西方極楽世界西方極楽世界に生まれ 於蓮華中結跏趺坐蓮華の中に結跏趺坐し 作蓮華合想蓮華と一体になると想い 作蓮華開想蓮華が開くように想います 蓮華開時蓮華の開くとき 有五百色光五百色の光で 来照身身を照らし 想眼目開想見仏菩薩心眼が開き、仏・菩薩を見ると想います 満虚空中虚空の中に 水・鳥・樹林水・鳥・樹林 及与諸仏所出音声及び諸仏の音声を満たします 皆演妙法皆、妙法を演じ 与十二部経合十二部経と合して 出定之時出定のとき 憶持不失忘れずに記憶し 見此事已この見たことを 名見無量寿仏極楽世界無量寿仏の極楽世界の見物、と名付けます

是為普観想これを普観想とし 名第十二観第十二の観と名付けます 無量寿仏化身無数無量寿仏の化身無数にして 与観世音・大勢至観世音・大勢至と共に 常来至此行人之所常に、この行人の所に来ます


(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15) (16) (17) (18) (19) (20) (21) (22) (23) (24) (25) (26) (27) (28) (29) (30) (31) (32) (33)


Copyright ©2024 Matsumura DB Lab. All rights reserved.

お問い合わせメールは、こちらからお願いします。Please contact us !

あなたは 0000027664 人目のお客様です。
You connected as No. 0000027664 customer.