仏説観無量寿経ぶっせつ かんむりょうじゅきょう

元に戻る 新着の囲碁棋譜

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15) (16) (17) (18) (19) (20) (21) (22) (23) (24) (25) (26) (27) (28) (29) (30) (31) (32) (33)


下品下生


【30】
仏告阿難及韋提希仏が、阿難および韋提希に告げます 下品下生者下品下生というのは 或有衆生或いは衆生有りて 作不善業 五逆・十悪不善業の五逆・十悪をし 具諸不善諸々の不善をします

如此愚人このような愚人は 以悪業故悪業の故に 応堕悪道悪道に堕し 経歴多劫多劫を経歴して 受苦無窮苦を受けて窮まりありません 如此愚人このような愚人が 臨命終時命終わる時に 遇善知識 種種安慰善知識の種々に安慰に遭い 為説妙法為に妙法を説き 教令念仏念仏を教えられます

此人苦逼この人、苦に逼められ 不遑念仏念仏するいとまがありません 善友告言善友が告げます 汝若不能念者汝がもし念者に能わず 応称無量寿仏まさに無量寿仏の名を称すなら 如是このように 至心令声不絶声が絶えないように 具足十念十念を修得し 称南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏を称えなさい 称仏名故仏名を称するが故に 於念念中念々の中に於いて 除八十億劫生死之罪八十億劫の生死の罪が除かれ 命終之時 見金蓮華命終わるとき金蓮華を見て 猶如日輪なほ日輪のように 住其人前その人の前に居て

如一念頃一念の時間の後に 即得往生極楽世界即ち極楽世界に往生し 於蓮華中蓮華の中で 満十二大劫十二大劫を満たした後 蓮華方開蓮華が開き 観世音・大勢至 以大悲音声観世音・大勢至、大悲の音声で 為其 広説 諸法実相 除滅罪法それが為に広く諸法実相・罪を除滅する法を説きます 聞已歓喜これを聞いて歓喜し 応時 即発菩提之心時に応じて即ち菩提の心を発します 是名下品下生者これを下品下生のものと名付け 是名下輩生想これを下輩生想とも名付け 名第十六観第十六の観とも名付けます


(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15) (16) (17) (18) (19) (20) (21) (22) (23) (24) (25) (26) (27) (28) (29) (30) (31) (32) (33)


Copyright ©2025 Matsumura DB Lab. All rights reserved.

お問い合わせメールは、こちらからお願いします。Please contact us !

あなたは 0000039941 人目のお客様です
You connected as No. 0000039941 customer.