徒然草

元に戻る 新着の囲碁棋譜

(0) (10) (20) (30) (40) (50) (60) (70) (80) (90) (100) (110) (120) (130) (140) (150) (160) (170) (180) (190) (200) (210) (220) (221) (222) (223) (224) (225) (226) (227) (228) (229) (230) (231) (232) (233) (234) (235) (236) (237) (238) (239) (240) (241) (242) (243)


徒然草 第二百三十段



五条内裏(ごじょうのだいり)には(五条の里内裏には) 妖物(ばけもの)ありけり(化け物がいるということである)

藤大納言殿(とうのだいなごんどの)(藤大納言殿が) 語られ侍りしは(語られましたことには)

殿上人(てんじょうびと)ども(殿上人たちが) 黒戸(くろど)にて碁をうちけるに(黒戸の御所で碁を打っていた所)

御簾をかかげて見るものあり(御簾をかかげて見るものがあった)

「誰(た)そ」と見向きたければ(「誰だ」とそっちを向いて見たところ)

(狐が) 人のやうに つい居て (人のようにひざまずいて)

さし覗きたるを(覗いているのを) 「あれ狐よ」ととよまれて(「ややっ狐だ」と大騒ぎして)

惑(まど)ひ逃げにけり(あわてて逃げてしまった)

未練の狐(未熟な狐が) 化け損じけるにこそ。(化けそこなったのであろう)


(0) (10) (20) (30) (40) (50) (60) (70) (80) (90) (100) (110) (120) (130) (140) (150) (160) (170) (180) (190) (200) (210) (220) (221) (222) (223) (224) (225) (226) (227) (228) (229) (230) (231) (232) (233) (234) (235) (236) (237) (238) (239) (240) (241) (242) (243)


Copyright ©2024 Matsumura DB Lab. All rights reserved.

お問い合わせメールは、こちらからお願いします。Please contact us !

あなたは 0000027604 人目のお客様です。
You connected as No. 0000027604 customer.