徒然草

元に戻る 新着の囲碁棋譜

(0) (10) (20) (30) (40) (50) (60) (70) (80) (90) (100) (110) (120) (130) (140) (150) (160) (170) (180) (190) (200) (210) (220) (221) (222) (223) (224) (225) (226) (227) (228) (229) (230) (231) (232) (233) (234) (235) (236) (237) (238) (239) (240) (241) (242) (243)


徒然草 第二百三十三段



万(よろづ)の あらじと思はば(万事につけてがあるまいと思うなら) 何事にもまことありて(何事にもま心を持ち) 人を分かず(人を差別せず)

うやうやしく(うやうやしくして) 言葉少なからんにはしかじ(言葉は少ないのが一番だ)

男女(なんにょ)(男も女も) 老少(ろうしょう)(老人も) 皆さる人こそよけれども(こういう人は誰でもいいものだが)

ことに(ことに) 若くかたちよき人の(若くて容姿にすぐれた人で)

ことうるはしき(のは) 忘れがたく(忘れがたく)

思ひつかるる ものなり(ものである)

万(よろづ)の咎は(万事につけて難点となるのは) 馴れたるさまに上手めき(物馴れた態度で上手ぶり)

所得たるけしき して() 人をないがしろにするにあり。(人を軽んずることにある)


(0) (10) (20) (30) (40) (50) (60) (70) (80) (90) (100) (110) (120) (130) (140) (150) (160) (170) (180) (190) (200) (210) (220) (221) (222) (223) (224) (225) (226) (227) (228) (229) (230) (231) (232) (233) (234) (235) (236) (237) (238) (239) (240) (241) (242) (243)


Copyright ©2025 Matsumura DB Lab. All rights reserved.

お問い合わせメールは、こちらからお願いします。Please contact us !

あなたは 0000039890 人目のお客様です。
You connected as No. 0000039890 customer.