徒然草

元に戻る 新着の囲碁棋譜

(0) (10) (20) (30) (40) (50) (60) (70) (80) (90) (100) (110) (120) (130) (140) (141) (142) (143) (144) (145) (146) (147) (148) (149) (150) (151) (152) (153) (154) (155) (156) (157) (158) (159) (160) (161) (162) (163) (164) (165) (166) (167) (168) (169) (170) (180) (190) (200) (210) (220) (230) (240) (241) (242) (243)


徒然草 第百五十五段



世に従はん人は(世間に順応して生きようとする人は) 先(ま)づ機嫌を知るべし(まず時機というものを知るべきである)

ついで悪しき事は(順序が悪いことは) 人の耳にもさかひ(人の耳にも逆らい)

心にもたがひて(心にもあわず) その事ならず(その事は成就しない)

さやうの折節を心得(こころう)べきなり(そのような時機を心得るべきである)

但し(ただし) 病をうけ(病にかかり) 子うみ(子を産み) 死ぬる事のみ(死ぬ事だけは)

機嫌をはからず(時機をはからず) ついで悪しとてやむことなし(順序が悪くても止めなくてもよい)

生(しょう)(発生) 住(ぢゅう)(存続) 異(い)(変化) 滅(めつ)の(滅亡の)

移りかはる(四相が移り変わという) 実(まこと)の大事は(真に大事なことは)

たけき河のみなぎり流るるが如し(勢い激しい河がみなぎり流れるようなものだ)

しばしもとどこほらず(少しも滞る事が無い)

ただちに行ひゆくものなり(すぐに実現していくものである)

されば(であれば) 真俗(しんぞく)につけて(脱俗しようと俗世間にどっぷりだろうと)

必ず果し遂げんと思はん事は(必ずやり遂げようと思う事は)

機嫌をいふべからず(時機がどうこう言ってはならない)

とかくのもよひなく(少しの用意もせず(さっさと実行せよ))

足をふみとどむまじきなり。(足を踏み留めてはならない)

春暮れてのち夏になり(春が暮れて後に夏になり)

夏果てて秋の来るにはあらず(夏が終わって秋が来るのではない)

春はやがて夏の気を催し(春はすぐに夏の気配を催し)

夏より既に秋は通ひ(夏の間から既に秋は通い)

秋は即ち寒くなり(秋は秋であるままに寒くなっていき)

十月は小春の天気(十月は小春日和となり)

草も青くなり梅もつぼみぬ(草も青くなり梅もつぼみをつける)

木の葉の落つるも(木の葉の落ちるのも)

先づ落ちて芽ぐむにはあらず(まず落ちて芽が出てくるのではない)

下よりきざしつはるに堪えずして(内部から芽吹くのに押されて) 落ちるなり(古い葉が落ちるのである)

迎ふる気(変化を迎える気というものは) 下に設けたる 故に(内部で準備しているのだから)

待ちつるついで 甚だはやし(変化を待ち受ける手順はたいへん速い)

生・老・病・死の移り来る事(生れること・老いること・病・死)

又これに過ぎたり(これらが移り来る事は季節以上に速い)

四季なほ定まれるについであり(四季はそれでもやはり決まった順番があるが)

死期(しご)はついでを待たず(死ぬ時期には順番がない)

死は前よりしも来らず(死は前からばかり来るものではない)

かねて後に迫れり(いつの間にか後ろに迫っている)

人皆死ある事を知りて(人は皆死ぬことを知っていて)

待つこと(待っていても) しかも急ならざるに(それほど切迫した状態ではない時に)

覚えずして来(きた)る(自覚なしにやって来る)

沖の干潟(ひかた)遥かなれども(沖の干潟ははるか遠いといっても)

磯より潮の満つる が如し。(足元の磯から潮が満ちているのと同じである)


(0) (10) (20) (30) (40) (50) (60) (70) (80) (90) (100) (110) (120) (130) (140) (141) (142) (143) (144) (145) (146) (147) (148) (149) (150) (151) (152) (153) (154) (155) (156) (157) (158) (159) (160) (161) (162) (163) (164) (165) (166) (167) (168) (169) (170) (180) (190) (200) (210) (220) (230) (240) (241) (242) (243)


Copyright ©2025 Matsumura DB Lab. All rights reserved.

お問い合わせメールは、こちらからお願いします。Please contact us !

あなたは 0000040022 人目のお客様です。
You connected as No. 0000040022 customer.