徒然草

元に戻る 新着の囲碁棋譜

(0) (10) (20) (30) (40) (50) (60) (61) (62) (63) (64) (65) (66) (67) (68) (69) (70) (71) (72) (73) (74) (75) (76) (77) (78) (79) (80) (81) (82) (83) (84) (85) (86) (87) (88) (89) (90) (100) (110) (120) (130) (140) (150) (160) (170) (180) (190) (200) (210) (220) (230) (240) (241) (242) (243)


徒然草 第七十三段



世にかたり傳ふる事(世に語り伝える事は) 誠は愛なきにや(本当のことはつまらないからであろうか)

多くは皆虚言(そらごと)なり(多くは皆虚言である)

あるにも過ぎて(実際より大げさに)

人はものをいひなすに(人は物を言い作る上に)

まして(まして) 年月すぎ(年月過ぎて) 境も隔たりぬれば(場所も隔たっているのだから)

言いたき侭(まま)に語りなして(言いたいままに語り作って)

筆にも書き留めぬれば(筆にも書きとどめてしまえば)

やがて定りぬ(すぐに又それが定説になってしまう)

道々のものの上手のいみじき事など(それぞれの専門の道に達した達人の技なども)

かたくななる人の(道理を知らない人で) その道知らぬは(その道を知らない人は)

そゞろに神の如くにいへども(やたらに神のように言うけども)

道知れる人は更に信も起さず(道を知っている人はまったく信じる気も起こさない)

音にきくと見る時とは(評判に聞くと実際に見るとは) 何事も變るものなり。(何事も違うものである)

かつ顯(あら)はるゝも顧(かえり)みず(一方ではすぐ嘘とばれるのを顧みず)

口に任せていひちらすは(口に任せて言い散らすのは)

やがて浮きたることと聞ゆ(すぐに根拠の無い話とわかる)

() 我も誠(まこと)しからずは思ひながら(自分も本当らしくないとは思いながら)

人のいひしままに(人が言うままに) 鼻の程をごめきて言ふは(鼻のあたりをひくひくさせて言うのは)

その人の虚言にはあらず(その人自身から出た虚言ではない)

げにげにしく(いかにも本当っぽく) 所々うちおぼめき(所々話をぼかして)

能く知らぬよしして(よく知らないふりをして)

さりながら(そうはいっても) つまづま合せて語る虚言は(つじつまは合わせて語る虚言は)

恐ろしき事なり((いかにも本物っぽく信じやすいので)恐ろしい事である)

わがため(自分にとって) 面目(めんぼく)あるやうに(面目の立つように)

言はれぬる虚言は(言われた虚言は) 人いたくあらがはず(人は大きくは抵抗しない)

皆人の興ずる虚言は(皆人が面白がっている虚言は)

一人「さもなかりしものを」(一人「そうではないようだが」) と言はんも(と言っても)

詮(せん)なくて(仕方ないので)

聞き居たる程に(黙って聴いているうちに)

證人にさへなされて(証人にさえされてしまい)

いとゞ定りぬべし。(いよいよ嘘が事実のようになってしまうのだろう)

とにもかくにも(とにもかくにも) 虚言多き世なり(虚言が多い世の中である)

ただ(ただ) 常にある(常にある)

珍しからぬ事のままに心えたらん(めづらしくも無い事のままに心得れば)

よろづ違ふべからず(万事間違えることは無い)

下ざまの人のものがたりは(下々の人の語る物語は)

耳驚くことのみあり(耳おどろくような面白い話ばかりである)

よき人はあやしき事を語らず(まともな人は怪しい事を語らない)

かくは言へど(そうはいっても)

佛神の奇特(きどく)(聖人伝)

權者(ごんじゃ)の傳記(高僧伝などは)

さのみ信ぜざるべきにもあらず(そうむやみに疑うべきものではない)

これは世俗の虚言を懇に信じたるも(こういう話は世俗の虚言を心の底から信じるのも)

をこがましく(ばからしいし)

「よもあらじ」などいふも詮なければ(「ありえない」など言っても仕方ないことなので)

大方は誠しくあひしらひて(大方は本当のこととして受け取っておいて)

偏に信ぜず(熱心に信じてはならないし)

また疑ひ嘲(あざけ)るべからず。(また疑い嘲ってもいけない)


(0) (10) (20) (30) (40) (50) (60) (61) (62) (63) (64) (65) (66) (67) (68) (69) (70) (71) (72) (73) (74) (75) (76) (77) (78) (79) (80) (81) (82) (83) (84) (85) (86) (87) (88) (89) (90) (100) (110) (120) (130) (140) (150) (160) (170) (180) (190) (200) (210) (220) (230) (240) (241) (242) (243)


Copyright ©2025 Matsumura DB Lab. All rights reserved.

お問い合わせメールは、こちらからお願いします。Please contact us !

あなたは 0000040143 人目のお客様です。
You connected as No. 0000040143 customer.