徒然草

元に戻る 新着の囲碁棋譜

(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15) (16) (17) (18) (19) (20) (21) (22) (23) (24) (25) (26) (27) (28) (29) (30) (40) (50) (60) (70) (80) (90) (100) (110) (120) (130) (140) (150) (160) (170) (180) (190) (200) (210) (220) (230) (231) (232) (233) (234) (235) (236) (237) (238) (239) (240) (241) (242) (243)


徒然草 第十四段



和歌こそ(和歌は) なほをかしきものなれ(やはり趣深いものです)

あやしの(賤しい) 賤(しづ)・山がつの(下民・木こりの) 所作(しわざ)も(やる事も)

いひ出でつれば面白く(和歌に詠めば情緒があり)

恐ろしき猪(い)のししも(おそろしい猪も)

「臥猪の床(ふすどのとこ)」といへば(「ふす猪の床」と言えば)

やさしくなりぬ。(優雅になります)

この頃の歌は(最近の歌は) 一ふし(一節) をかしく(趣深く) 言ひかなへたりと(うまく詠んでいると)

見ゆるはあれど(見えるものはあるが) 古き歌どものやうに(古い歌のように)

いかにぞや(どういうものか) 言葉の外に(言外に) 哀れに(余韻を漂わせている)

けしき覺ゆるはなし(感じがするものはありません)

貫之が(紀貫之が) 「絲による物ならなくに」といへるは(「糸による物ならなくに」と言ったのは)

古今集の中(うち)の(古今集の中の) 歌屑とかや(最低の歌だとか)

言ひ傳へたれど(言い伝えているが)

今の世の人の詠みぬべきことがらとは見えず(今の世の人が詠めるよ歌とは思えません)

その世の歌には(その世の歌には) すがた(見てくれも) 言葉(言葉も)

この類(たぐひ)のみ多し(この類の歌がとても多い)

この歌に限りて(この歌に限って)

かくいひ立てられたるも知りがたし。(こんなふうに歌屑と言われて訳が解らない)

源氏物語には(源氏物語には)

「物とはなしに」とぞ書ける(「物とはなしに」と紀貫之の歌の一部を引用している)

新古今には(新古今には) 「のこる松さへ峰にさびしき」(「残る松さへ峰にさびしき」)

といへる歌をぞ(といった歌を) いふなるは(歌屑というというのは)

誠に(本当に) 少しくだけたるすがたにもや見ゆらん(少し締まりがないように見えるだろうか)

されどこの歌も(この歌も) 衆議判(すぎはん)の時(衆議判(歌の判定)の時には)

よろしきよし沙汰ありて(よい歌だ、という判定があり)

後にもことさらに感じ 仰せ下されける由(後鳥羽院上皇もそのように良い歌に感じたということが)

家長が日記には書けり。(源家長の日記には書いてあります)

歌の道のみ(歌の道は)

いにしへに變らぬなどいふ事もあれど(昔と変わらないと言う事もあるが) いさや(そうだろうか)

今もよみあへる同じ詞(ことば)・歌枕も(今も歌に詠まれる同じ詞・枕詞も)

昔の人の詠めるは(昔の人が詠めば) 更に同じものにあらず(全く同じものではない)

やすくすなほにして(言葉が平易で素直であり) 姿も清げに(形式も整っていて)

あはれも深く見ゆ。(しみじみとした深い感動が伝わってくる)

梁塵秘抄の郢曲(えいきょく)の言葉こそ(後鳥羽院が勅撰した『梁塵秘抄』の言葉にも) また(また)

あはれなる事は多かめれ(趣きのあるものが多い)

昔の人は(昔の人は)

ただいかに言ひ捨てたる言種(ことぐさ)も(日常的な言葉・話しぶりであっても)

皆いみじく聞ゆるにや。(みんな素晴らしいように聞こえてしまう)


(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15) (16) (17) (18) (19) (20) (21) (22) (23) (24) (25) (26) (27) (28) (29) (30) (40) (50) (60) (70) (80) (90) (100) (110) (120) (130) (140) (150) (160) (170) (180) (190) (200) (210) (220) (230) (231) (232) (233) (234) (235) (236) (237) (238) (239) (240) (241) (242) (243)


Copyright ©2025 Matsumura DB Lab. All rights reserved.

お問い合わせメールは、こちらからお願いします。Please contact us !

あなたは 0000039908 人目のお客様です。
You connected as No. 0000039908 customer.