徒然草

元に戻る 新着の囲碁棋譜

(0) (10) (11) (12) (13) (14) (15) (16) (17) (18) (19) (20) (21) (22) (23) (24) (25) (26) (27) (28) (29) (30) (31) (32) (33) (34) (35) (36) (37) (38) (39) (40) (50) (60) (70) (80) (90) (100) (110) (120) (130) (140) (150) (160) (170) (180) (190) (200) (210) (220) (230) (231) (232) (233) (234) (235) (236) (237) (238) (239) (240) (241) (242) (243)


徒然草 第二十七段



御國ゆづりの節會行はれて(御譲位の節会が行われて)

劒(けん) (宝剣) 璽(じ) (神璽) 内侍所 (宝鏡を)

わたし奉らるゝほどこそ(お渡しする時こそ)

限りなう心ぼそけれ。(限りなく心細いことよ)

新院のおりゐさせ給ひての春(新院(花園上皇)がご譲位なさった春)

よませ給ひけるとかや(お詠みになったとか)

殿守の伴のみやつこ(御奴)よそにして(主殿寮の下級役人たちが新院の御所はよそごととして)

はらはぬ庭に(庭を掃いもしないので) 花ぞ散りしく(花が散り敷いている)

今の世のことしげきにまぎれて(新帝(後醍醐天皇)の時代の公務が忙しいのにまぎれて)

院にはまゐる人もなきぞ寂しげなる(院には参る人もないのは寂しいことであるよ)

かゝるをりにぞ(このような所でこそ) 人の心もあらはれぬべき。(人の本当の心は現れてしまうのだろう)


(0) (10) (11) (12) (13) (14) (15) (16) (17) (18) (19) (20) (21) (22) (23) (24) (25) (26) (27) (28) (29) (30) (31) (32) (33) (34) (35) (36) (37) (38) (39) (40) (50) (60) (70) (80) (90) (100) (110) (120) (130) (140) (150) (160) (170) (180) (190) (200) (210) (220) (230) (231) (232) (233) (234) (235) (236) (237) (238) (239) (240) (241) (242) (243)


Copyright ©2025 Matsumura DB Lab. All rights reserved.

お問い合わせメールは、こちらからお願いします。Please contact us !

あなたは 0000039921 人目のお客様です。
You connected as No. 0000039921 customer.