徒然草

元に戻る 新着の囲碁棋譜

(0) (10) (20) (30) (40) (50) (60) (70) (80) (81) (82) (83) (84) (85) (86) (87) (88) (89) (90) (91) (92) (93) (94) (95) (96) (97) (98) (99) (100) (101) (102) (103) (104) (105) (106) (107) (108) (109) (110) (120) (130) (140) (150) (160) (170) (180) (190) (200) (210) (220) (230) (231) (232) (233) (234) (235) (236) (237) (238) (239) (240) (241) (242) (243)


徒然草 第九十三段



「牛を賣る者あり(「牛を売る者がいた)

買ふ人(買う人があって) 明日その價をやりて(明日その金額を払って) 牛を取らんといふ(牛を引き取ろうという)

夜の間(ま)に(夜の間に) 牛死ぬ(牛が死んだ)

買はんとする人に利あり((この場合)買おう人とするに利があり)

賣らんとする人に損あり」と語る人あり(売ろうとする人に損がある」と語る人があった)

これを聞きて(これを聞いて) 傍(かたへ)なる者の曰く(傍らにいた人が言うことに)

「牛の主(「牛の主は) まことに損ありといへども(実際損はしたが) 又大なる利あり(また大きな得もしている)

その故は(というのは) 生(しゃう)あるもの(生きている者が) 死の近き事を知らざること(死の近いことを知らない事は)

(牛が) 既に然(しか)なり(既にこの通りだ)

(人も) また同じ(また同じだ) はからざるに牛は死し(はからずも牛は死に) 計らざるに主は存せり(はらかずも主人は生き延びた)

一日の命(一日の命は) 萬金(まんきん)よりも重し(万金よりも重い)

牛の價(牛の値段は) 鵝毛(がまう)よりも輕し(鵞鳥の毛よりも軽い)

萬金を得て一錢を失はん人(万金を得て一銭を失う人に) 損ありといふべからず」と言ふに(損があったとはいえない」と言ったところ)

皆人嘲りて(皆が嘲って) 「その理は(「その理屈は) 牛の主に限るべからず」と言ふ。(牛の主人に限ったことではない」と言う)

また云はく(また言うことに) 「されば(「だから) (人が) 死を憎まば(死を憎むなら) 生を愛すべし(生を愛すべきだというのだ)

存命の喜び(生きている喜びを) 日々に樂しまざらんや(日々に楽しまずしてよいものか)

愚かなる人(愚かな人は) この樂しみを忘れて(この楽しみを忘れて) いたづがはしく外の樂しみを求め(わざわざ外に楽しみを求め)

この財(たから)を忘れて(この宝を忘れて) 危(あやふ)く他の財を貪るには(危なっかしくも他の宝を貪っていては)

(願いが) 滿つる事なし(満たされることは無い)

生ける間生を樂しまずして(生きている間生を楽しまずに) 死に臨みて死を恐れば(死に臨んで死を恐れるなら)

この理あるべからず(それは矛盾だ)

人 みな生を樂しまざるは(人が皆生を楽しまないのは) 死を恐れざる故なり(死を恐れないからだ)

死を恐れざるにはあらず(いや死を恐れないのではなく) 死の近き事を忘るゝなり(死の近いことを忘れているのだ)

もしまた(あるいはまた) 生死(しゃうじ)の相にあづからずといはば(生や死といった現象に関与しないと言うなら)

實の理を得たりといふべし」といふに(それは悟りの境地に入ったというべきだ」と言ったところ) 人 いよいよ嘲る。(人はいよいよ嘲った)


(0) (10) (20) (30) (40) (50) (60) (70) (80) (81) (82) (83) (84) (85) (86) (87) (88) (89) (90) (91) (92) (93) (94) (95) (96) (97) (98) (99) (100) (101) (102) (103) (104) (105) (106) (107) (108) (109) (110) (120) (130) (140) (150) (160) (170) (180) (190) (200) (210) (220) (230) (231) (232) (233) (234) (235) (236) (237) (238) (239) (240) (241) (242) (243)


Copyright ©2025 Matsumura DB Lab. All rights reserved.

お問い合わせメールは、こちらからお願いします。Please contact us !

あなたは 0000040171 人目のお客様です。
You connected as No. 0000040171 customer.